KARITOKE(カリトケ)は男性向けの時計を借りれるイメージを持っている人が多いですが、女性の利用者もいます(ノ*•ω•*)ノ
このページでは、
- KARITOKE(カリトケ)にレディースの時計はあるのか?
- KARITOKE(カリトケ)の男性と女性の利用者割合
についてお伝えします。
KARITOKE(カリトケ)にレディースの時計はある?
サービスが開始されたときはメンズ向けの時計しかありませんでしたが、2018年2月からレディース向けのブランド時計も借りれるようになりました。
エルメス、グッチ、ブルガリ、カルティエなど、自分で買うには勇気がいるブランド時計をカジュアルプラン(月額3,980円)やスタンダードプラン(月額6,800)といった手の届きやすい料金でレンタルすることができます。
レディース時計のデザインはこんな感じ。色々あってみてるだけで楽しいですねw

KARITOKE(カリトケ)の男性と女性の利用者割合
KARITOKE(カリトケ)の男性と女性の割合は、男性9割、女性1割とのこと。
元々メンズ向けの時計を扱っていたこともあり、男性の方が利用者は多いですね。
これからレディースの時計の扱いも増えてくるともっと女性の利用者も増えるんじゃないかな~と思っています。
KARITOKE(カリトケ)にレディース時計の検索方法
レディース向けの時計の検索方法は、2パターンあります。
- 女性向けの時計特集から探す
- 検索で女性を指定する
です。
女性向けの時計特集からの探し方はコチラ。

- collectionを選択
- 特集から探すを選択
- 今日から時計女子を選択
検索からの探し方はこちら。検索から探した方が表示される時計が多いです。

- collectionを選択
- 全ての腕時計を選択
- 性別でレディースを選択
- 検索ボタンを押す
これで検索結果にレディース時計の一覧が表示されます(◍ ´꒳` ◍)b
最近のファッションとして女性でも男性の時計を付ける人も多いです。女性だからといって必ずしもレディースの時計しか借りてはいけないということはないですからね。
男性用の時計の方が取り扱いが多いですし、公式サイトで気になる時計を探してみてください☆