毎月定額で好きなブランド時計が借りられるKARITOKE(カリトケ)。
このページでは、KARITOKE(カリトケ)の料金プランとおすすめのコースについてまとめます。
Contents
KARITOKE(カリトケ)の4つの料金プラン
KARITOKE(カリトケ)の料金プランは4つ。
KARITOKEのプラン | 料金(税抜き) |
カジュアルプラン | 3,980円/月 |
スタンダードプラン | 6,800円/月 |
プレミアムプラン | 9,800円/月 |
エグゼクティブプラン | 19,800円/月 |
ではそれぞれでどんな時計を借りれるのか?を見ていきましょう。それぞれのプランで借りれる時計の値段を調べてみました(๑꒪ㅁ꒪๑)
公式サイトに時計の定価が載ってないので、調べるの面倒です…。載せてほしい…!同じプランでも借りれる時計の値段は結構幅がありました!
1:KARITOKE(カリトケ)カジュアルプランで借りれる時計の値段
カジュアルプランは、2万円~10万円までと幅が広そうだなと思いました。
例えば↓の時計だと、
- OMEGAのデビル:2万円くらい
- GUCCIのレディース11Pダイヤ:5万円くらい
- ハミルトンのジャズマスターオートクロノ:10万円~


ブランド:GaGa MILANO/Gucci/OMEGA/HAMILTON/など
ハミルトンが多かったです。
2:KARITOKE(カリトケ)スタンダードプランで借りれる時計の値段
スタンダードプランは、20万万円以上の時計が多そうでした。
- OMEGAのダイナミッククロノ:20万円ほど
- CartierのサントスドゥモワゼルSM:25万円ほど

ブランド:HERMES/BVLGARI/HAMILTON/OMEGAなど
エルメスやブルガリも出てきました。
3:KARITOKE(カリトケ)プレミアムプランで借りれる時計の値段
プレミアムプランは50万円前後の時計が多そうでした!
- OMEGAのシーマスター:50万円ほど
- TAG HEUERのカレラクロノグラフ:40万円ほど

ブランド:HERMES/BVLGARI/OMEGA/TAG Heuer/CHANEL/ROLEXなど
ここで初めてロレックスがでてきます…!
見ているだけでときめきますね(笑)
4:KARITOKE(カリトケ)エグゼクティブで借りれる時計の値段
プレミアムプランは70万円前後。一生に一度は付けて見たい…(><)
- ZENITHのエルプリメロ:65万くらい
- LOUIS VITTONのタンブールレヴェイユ:80万円くらい

ブランド:OMEGA/TAG Heuer/LOISU VUITTON/ROLEXなど
KARITOKE(カリトケ)でおすすめの料金プラン
続いてはおすすめのプラン!
70万円前後の時計が約2万円で借りれるエグゼクティブプランが一番お得ですが、仕事でつけていくだけだと高すぎる時計だとよくないと言いますからね!
こんな人はこのプランがおすすめという紹介をしたいと思います♪
- カジュアルプラン:ブランドの時計を付けて見たい人、就職活動に必要なしっかりした時計を借りたい人、仕事用の時計を探している人
- スタンダードプラン:機械式ブランド腕時計を試してみたい、仕事用の時計を探している人
- プレミアムプラン:ロレックスを試してみたい、高級時計の購入前に試してみたい
- エグゼクティブプラン:最高級の時計を試してみたい…!
ビビっとくる時計を探してみて、その時計を借りるためにコースを選択するのもありだと思いましたよ。
レンタルできる時計の種類やデザインも沢山あるので、公式サイト(KARITOKEの公式サイト)を確認してみてください(◍ ´꒳` ◍)b
支払方法!クレジットカード支払いのみ?デビットカードは?
KARITOKE(カリトケ)はクレジットカードでの支払いのみです。デビットカードは利用できませんでした。
使えるクレジットカード会社はコチラ。
- VISA
- Master Card
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club
ちなみに、エポスカードで登録すると60%OFFになります!お得に利用したい方は、コチラも読んで見てください。

まとめ
このページでは、KARITOKE(カリトケ)の料金プランとそれぞれのプランで借りれる時計の値段、おすすめの料金プランをまとめました。
素敵な時計に出会えるといいですね☆