目的別

女性にダサいと思わせない!30代男性のデートの服装【秋冬コーデ】

学生や子供の夏休みに占領されていたデートスポットもようやく静まり、大人の季節、秋がやってまいりました!

30代も男性にとっては、これからが恋愛のチャンス!10代、20代とは違う、こなれた大人の魅力をアピールしましょう。

でも恋が始まるときには、最初が肝心です。

意中の彼女との初デートを成功させるためには、第一印象がとっても大切。

印象を大きく左右するファッションについても、その後に大きく影響してきますよ。

今回は30代男性のために、失敗しない秋冬のデートファッションのポイントをお伝えします。

 

自分で選ぶのが不安という方はスタイリストが選んでくれるファッションサービスがおすすめ!なかでもリープは30代男性に人気のサービスで、購入するよりも安く、オシャレな秋冬コーデを手に入れることができます♪

leeapの公式サイトはコチラ↓

https://f-rental.net/527.html

デートでダサいと思われたら全て台無し!男性のファッションがダサいとこんな弊害が…

初デートでどこに行こうか、今まさにあれこれ計画を立てている最中の男性もいらっしゃるでしょう。

でも、デートプランを立てるのと同時に、やるべきことがありますよ!

どんなに楽しく有意義なデートコースでも、待ち合わせ場所に立っている男性の姿がダサかったら、女性のウキウキ感はガタ落ちです!

一度ダウンしてしまった女性のご機嫌を再び上げるのは、容易なことではありません。

せっかくのデートもいまいち盛り上がりに欠け、つまらない一日になってしまうかも…。

それじゃあ、次のデートにはつながりませんよね。

彼女と並んでチグハグでない30代男性のファッションコーデのコツ

では、いったいどんな服を選べばダサいと言われなくてすむのでしょうか?

ポイントは、お相手の女性と一緒に並んで違和感がないファッションにすることです。

「その日彼女がどんな格好をして来るのかなんてわからないよ!」という人には、だからこそ事前のデートプランの設定が大切なのだとお答えしましょう。

男性に比べて女性はファッションの幅が広いので、基本的には予定されているデートプランに合わせた服装のチョイスをしてきます。

それに対してファッションに興味のない男性は、いつ、どこに行くにも同じ格好なことが多いものです。

ちょっとオシャレなレストランで食事しようと思っても、全身ユニクロファッションではお店にも入りづらいですよね。

TPOも考えず、楽であることを優先した洋服をいつも着ていたら、そりゃあダサいと言われても仕方ないですよね~。

デートコース毎のおすすめ30代の男性コーディネート&ブランドをご紹介!

今回は秋冬に行きたいデートコース毎に、30代男性のおすすめファッションをご紹介します!

場所とデートプランに合わせたコーディネートを選べば、女性と並んでも違和感なく、お互い同士の息がぴったり合った楽しいデートができることでしょう。

それぞれのおすすめファッションに対して、イメージ通りのアイテムが手に入りやすいメンズブランドも併せてお教えしていきますね。

30代の男性コーデ1:美術館デートならプレッピースタイルで知的な印象アップ!

「芸術の秋」ですから、知的なイメージを醸し出すためにも美術館はぜひ秋のデートコースには組み入れておきたいですね。

美術館の中ではおしゃべりができないので、無口でおしゃべりがニガテな男性でも、黙っていても自然な状態でいられます。

美術館を出た後に「どの作品が好みだった?」などと感想を言い合うこともできて、話のネタ作りにもことかきませんよ。

プレッピーで少しシャイな印象のスタイルで、育ちの良い知的なたたずまいにしましょう。

オックスフォードシャツにセーター、チノパンでシンプルな組み合わせにすると、決めすぎない控えめなスタイルになって好感が持てます。

ちょっと肌寒くなってきたら、Pコートをジャケット代わりにしても可愛らしい印象が作れますよ。

美術館デートにふさわしい洋服を購入する場合、ブランドならJ.CREWがおすすめです。昔はカジュアル路線のイメージが強かったJ.CREWですが、最近ではきれいめシンプルの上質なアイテムが多くなってきています。

絵画鑑賞という芸術目的に合わせるならば、モード系が多いセレクトショップのSTUDIOUSもおすすめ。

30代の男性コーデ2:映画鑑賞デートなら柔らかいカーディガンコーデで優しさと気遣いを見せて

映画を見に行くのも、定番のデートコースですね。

映画鑑賞は場持ちが良くて、その後のネタにも困らない利点があり、さらには2時間以上も暗闇で接近できるとあって、初デートにはおすすめです。

映画を観ている間は、物音を立てるのは厳禁!動いたときにガサゴソ音をたてるようなスポーツ系ファッションは不向きです。

上着は脱いで膝に乗せておくことが多いので、たたんでもシワになりにくいニット素材を選ぶことをおすすめします。

また、映画館の中は結構寒いことが多いです。上映中に寒そうな彼女にサッとカーディガンを渡してあげると、彼女の好感度がアップしますよ!

TOMORROWLANDはニット系に強いブランドなので、肌触りが良くてスマートに着られるニットカーディガンも探しやすいです。

もしくはnano・universeやURBAN RESEARCHあたりでも、きれいめカジュアルなアイテムが見つけられます。

30代の男性コーデ3:紅葉ドライブデートならアメカジスタイルで活発に

秋には少し遠出をして、紅葉を見におでかけするドライブデートも素敵ですね。

「紅葉を見に行く」との理由をつければ、ちょっと長めのドライブでプチ旅行も可能です。
丸1日ふたりきりで過ごして、お互いのことをよく知るチャンスにもなりますよ。

紅葉のある山場は街中よりも冷えるので、いつもより少し厚手の服でお出かけしましょう。
また、運転するからといってカジュアルすぎる服装はNGですよ。

アメカジで活発な印象を作りながら、30代の大人の落ち着きはキープしておきましょう。

AMERICAN RAG CIEはちょっとお高めですが、カジュアルなのに落ち着いた印象があるブランドです。

汎用性が広くハズしがないアイテムが多いので、ドライブデートでもタウンでも使える洋服が手に入れやすいですね。

あわせて読みたい
【2018比較】メンズ向けファッションレンタル5選|料金、定額制、男性スーツメンズ向けに人気の5つのファッションレンタルをご紹介。スーツを借りたい、ネクタイを借りたい、デートするから私服をオシャレにしたい。男性の幅広い要望に合わせて、ファッションレンタルを使い分けましょう。...

30代の男性コーデ4:カフェランチデートなら業界スタイルでもの慣れた大人のアピールを!

初めてのデートのときには、あまり長時間でなく軽いランチデートを選択することもあるでしょう。

ネットで知り合った女性とお付き合いすることになった男性に聞いても、初回はランチデートだったという人も多いですね。

しかし一口にカフェランチと言っても、カフェで通される席がオープンエアのテラス席か、はたまた奥の薄暗い席かでは全く違います。

お店側としても目立つテラス席には、見栄えの良いオシャレな人を配置しておきたいので、ダサい服装のカップルは奥まった席に誘導されてしまいます。

彼女の反応も大きく変わってきますので、初デートにカフェを選ぶときには、その場に合ったファッションで行きましょう!

では、カフェでオープンテラスに誘導されやすい男性の服装と言えば…ズバリ、業界系です。

バブルは遠くなっても、依然として業界系の強さは健在です。

簡単に業界系ファッションを作り出せるアイテムでは、タートルネックのカットソーが便利でしょう。同系色の柔らかいジャケットを羽織って、細身のパンツにイタリアンテイストのショートブーツを履けば、すぐにあなたも業界人(笑)

カフェで座っているときには、案外足元に目が向けられています。靴にも気を配って、お手入れはしっかりしてくださいね。

業界系ファッションを購入するならば、ブランドはEDIFICEがおすすめです。質が良いフレンチシックなアイテムが多く、もの慣れた大人の男性をアピールできます。

オシャレな服をどこで買えばいいのかわからない男性にはレンタルサービスがおすすめ

上記で、秋冬の初デートに適した男性ファッションをいろいろご紹介してきましたが、TPOに即したオシャレなコーディネートを自分で選ぶのは、実際にはなかなか難しいでしょう。

セレクトショップの店員さんと話をするのも気後れしてしまうという男性も多い筈です。

また、たくさんのアイテムを全て揃えるには費用もかかります。

デートに行くにもお金がかかることを考えると、洋服代はできれば節約したいですよね。

レンタルファッションサービスなら、あなたの悩みを解決できるかもしませんよ。

購入するよりも安く、オシャレな秋冬コーデが手に入るんです。

男性向けレンタルファッションサービスleeapは、プロのスタイリストがあなたに合わせた季節のコーデを毎月レンタルしてくれるサービスです。

上記でご紹介したようなメンズブランドも取り扱っていますから、安っぽい洋服が送られてくることもなく安心ですね。

そしてleeapが優れている点は、実際に担当スタイリストさんと相談して、目的に合わせたコーデをチョイスしてもらえること!

スタイリストさんとはLINEのお友達としてつながることができるので、次回コーデの相談時に「来月は○○に行きたいと思ってる」と要望を出してください。

行く場所や目的、そしてあなたのイメージに合わせたコーデをセレクトしてくれます!
対面や電話での相談では何を話せば良いかわからない人でも、LINEならば気軽にやりとりができて便利ですね。

デートで着るべきファッションを押さえたところで、そこから意中の女性にデートのお誘いをすれば、ダサいと思われる不安もなく強気で申し込みができます!

「デートに誘う→どこに行く?」よりも「○○に行こう→だからデートしよう」の方が、お誘いのハードルもグンと下がりますし、頼りがいがある男性として評価されるというメリットもオマケできるんですよ。

leeapの公式サイトはコチラ↓

まとめ

今回は、30代男性が初デートに行くときのおすすめファッションについてご紹介しました。

恋を手に入れるためには、まずは第一印象を良くして、相手に興味を持ってもらうのが第一歩です。

格好良い秋冬ファッションを着こなして、心がときめく素敵な恋をはじめてくださいねー!