サスティナって良さそうだけど、悪い口コミ・評判も気になるあなた。
サスティナは安価にいろいろなファッションが楽しめると人気のレンタルサービスで、女性向けのアイテムだけでなく、男性向けのアイテムやキッズファッションなど、幅広いアイテム展開も好評ですね。
でも、いざサスティナに初めて申し込む前には、本当に公式サイトどおりのサービスが受けられるのかが気になるところですよ。
実際のところ、サスティナを利用しているユーザーは本当に満足しているのでしょうか?
あえて悪い口コミを読んでみることで、サービスの裏表がわかるようになります。
そこで、今回はサスティナの良い口コミも、悪い口コミも両方チェックしてみましょう!
このページでは、サスティナに入会してみようかと考えている方に向けて、サスティナの「悪い口コミ」をピックアップしてご紹介します!
Contents
y洋服レンタル・サスティナ(SUSTINA)の特徴
口コミの前に、サスティナの特徴を簡単に紹介します。
サスティナは、レディースだけでなくメンズファッション、キッズの子供服もあります。家族全員で「次はどんな服にする?」と相談するのも楽しいですね。
あと、SUSTINAの魅力は、「月額料金の安さ」です。定額借り放題のファッションレンタルサービスの中では群を抜いて安い!毎月15アイテム借りられる「15アイテムプラン」は3,900円、毎月30着も借りられる「30アイテムプラン」なら、さらにお安くなって7,900円です。
7,900円で30着ってすごいです。

洋服レンタル・サスティナ(SUSTINA)の悪い口コミ評判5選

サスティナ(SASTINA)の良くない評判としては、下の5つが良く挙げられます。
- アイテムの写真がわかりづらい
- アイテムのラインナップがイマイチ
- 素敵なアイテムはいつも在庫切れ
- アプリが起動しない
- カスタマーサービスが不親切
1つ1つ見ていきましょう。
サスティナの悪い口コミ評判1:もうちょっと写真撮影に気をつかえば?

まず、悪い口コミの中でも特に多いのが、レンタル商品の映りが悪いという意見だした。
実際に届いた商品はちゃんと可愛いorカッコ良いのに、写真映りのせいでダサい服に見えてしまうことが多いようです。
実際に利用してみて気になったことが2つ。
一つはサイトに掲載されているアイテムの画像ですが、ほとんどマネキンが着ているかアイテムだけの状態の画像で実際の着用シーンがイメージしづらいこと。
モデルさんが着ている画像があればもっとわかりやすいかもしれないですね。
バックもSUSTINAに載っていた写真とはすこし違った素材でした。jobikai「ファッションレンタルサービス「SUSTINA」を1か月間試してみた! 」
https://jobikai.com/recipe-337
サスティナのレンタルアイテムは、スタッフがひとつひとつ商品をハンガーにかけて撮影しているみたいです。
プロが撮った写真ではないので、メーカーのブランドサイトに比べて見栄えが劣ってしまうのは仕方がないですが、正直「もうちょっと撮影時に気を使えば?」と思ってしまう写真が多い印象は否めません(汗)
せめてマネキンに着せるとか、サスティナの撮影スタッフさんには心配りしてほしいところですね。
サスティナの悪い口コミ評判2:ダサい、安っぽい

サスティナのレンタルアイテムがイマイチだという意見も多く聞かれました。
今風なもの、トレンドアイテムなどはなく、なんとなく古着屋っぽい品揃え。
いやはや、ダサいと言われてしまうかもしれません。
古着好きな人はネットより実店舗に行く率高い気がするので、古着ネット販売みたいな感じに捉えました。ファッションレンタルSUSTINA(サスティナ)App Storeレビュー
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%ABsustina-%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8A/id931954828?mt=8
こういう悪い口コミが書かれる理由は、先ほどご説明したように、写真の撮りかたがイマイチなためにアイテムの魅力がダウンしてしまっているためだという可能性もあるでしょう。
やっぱり写真の見栄えが下がると、そのアイテムはレンタルしたくなくなっちゃいますよね~。
また、App StoreとGoogle Playのサスティナアプリのレビューを見ても、
- 今風なもの、トレンドアイテムなどはなく、なんとなく古着屋っぽい品揃え。いやはや、ダサいと言われてしまうかもしれません。
- ひとつも着たいと思うような服がありませんでした。トレンド感全くありません。
- 服の写真からしてよれよれなのが分かる。ハンガーにかけて写真撮るのさえ下手!肩がずれてたり…
といった声が…。
色々な利用者の声を聞いてみても、SUSTINAの服はどちらかというと個性的なラインが多いようです。というか、ベーシックな服はすぐにレンタル中になってしまうから、個性的なデザインしか残っていないということなのかな?
ブランドも実質、ノンブランドを借りている人の方が多いみたいですね。公式サイトではUNITED ARROWSとかマウジーとかブランド名が並んではいるんですが。でも「ハンガーにかけるのが下手」は、SUSTINAさんの努力次第でなんとかなるんじゃないかしら(汗)
20代、30代の女性で、オシャレな洋服をレンタルしたい場合は、エアークローゼットやエディストクローゼットの方が向いていると思いました…。

https://f-rental.net/18.html
サスティナの悪い口コミ評判3:素敵なアイテムは争奪戦!

サスティナは膨大な商品リストの中から、自分の欲しいアイテムをチョイスしてレンタルするシステムです。
あなたが欲しいアイテムは、他の誰かだって欲しいんです。
だから、トレンドアイテムや素敵なデザインであればあるほど、その人気は過熱!良いアイテムはあっという間に在庫切れになってしまいます。
私個人の感想ですが、デザインがいまいちです。
デザインがいいものは「在庫切れ」が目立ちます。
今後もっと素敵なアイテムが増えていくことを期待します!jobikai「ファッションレンタルサービス「SUSTINA」を1か月間試してみた! 」
https://jobikai.com/recipe-337
常にサスティナのアイテム一覧をチェックして、新しく登場したアイテムが素敵だったら即座に押さえておかなければいけません。
私個人の感想としては、こういう早い者勝ちの戦いというのも、バーゲンセールのオンナの戦いみたいで闘志が湧きますけどね!
サスティナの悪い口コミ評判4:アプリが起動しない(解決済)

現在はもう解消されていますが、過去には以下のような口コミも見られました。
- ファッションレンタルに興味があって価格が安いのでダウンロードしたのですがアプリが動きません。 サービス終了したのかな?
Mongoloido- ダウンロードしましたが真っ白で何も見れず残念
ちょこカフェ- DL後、起動しても何も表示されません。
9ream- テレビで見てインストールしてみたけど、白い画面になるだけで見れない。 テレビで紹介されたから混み合ってる?のかと思って半日置いてみたけどそれでも見れず。 もう消します。 レビューでダサい古いと書かれていたので、もともと期待していませんでしたが。
CJFDEJアプリ学園「ファッションレンタルSUSTINA(サスティナ)」http://www.appgaku.com/app_db/detail/528400/
サスティナのサービス開始直後はシステムも不安定だったらしく、サーバーにアクセスできないという事例も多かったようです。
アプリのバグもいくつかあったのかもしれませんね。
2018年現在ではシステムも落ち着いているので、サスティナのアプリが起動できないトラブルは回避できているようです。
サスティナの悪い口コミ評判5:退会時のトラブル

稀なケースではありますが、サスティナの退会手続きがうまくいかずにトラブルになった人もいるようです。
アプリから退会手続きをしましたが、アンケートにちゃんと答えて送信してもローディング画面のまま。 問合せて退会手続きをしてもらいましたが、システム不便をかけたお詫びはなし。 ちょうどタイミング悪く、月またぎで退会手続き申請しましたの連絡を受けた日中に、アイテムがすべて届かないと翌月も更新されるとのこと。 この会社のとなりに住んでいたら返せるかもしれませんが、送ってその日着は無理です。 私のタイミングのせいなのはわかりますが、アプリがちゃんと起動していれば、期日までに返却できましたし、運営側も「難しいと思いますが本日中に返却いただかないと…」と言うくらいできたでしょうに、来たメールは返却期限は本日ですという冷たい内容。 結局退会できず来月も更新です…
アプリ学園「ファッションレンタルSUSTINA(サスティナ)」
http://www.appgaku.com/app_db/detail/528400/
上記の口コミの人は運も悪かったのかもしれませんが、退会タイミングもあまり適切ではなかったとも言えます。
インターネット回線不具合などの可能性も考えて、解約や退会の申し込みをするときには余裕を持って行ないたいものです。
ただ、カスタマーサービスの対応が不親切なのは何とかしてほしいですね。
特に問い合わせをするときは不安なので、次の日には返信してほしいと思ってしまいます。
逆に、サスティナの良い口コミ・評判はあるの?
ここまでは、サスティナの悪い口コミや評判を見ていきました。
ずっとサスティナの悪い面ばかりで、サスティナの利用に不安感を抱いてしまった人もいるのでは?
大丈夫です!もちろん、サスティナの良い口コミや評判も、たくさんあるんですよ。
こっちの方が面白い!何より「プロのスタイリストが選んだ」とかないのがいい!自分で選びたいもん。
ファッションレンタルサービス「SUSTINA(サスティナ) 」事前登録受付中!iPhone/Androidアプリで3月スタート http://t.co/ukK35D8N6y— ジェーニャ@9月9日秋コレ (@jenya_jp) 2015年2月6日
ファッション選びに自信がない人には、プロがセレクトしたコーデのレンタルサービスも確かにアリですが、逆にセンスに自信がある人だったら自分で洋服を選びたいですよね。
好きな洋服を自分でどんどんチョイスして、お安く洋服をとっかえひっかえできるサスティナのシステムは持って来いです。
ファッションを「面白い」と思える人こそ、サスティナはおすすめですね。
これはワールドにとってかなりいいんじゃないかな。あとはおじさん達がラグタグみたいなビジネスモデルを馬鹿にせず本当に価値を理解しているかどうか。 / ワールドがラグタグを買収、レンタルサービス「サスティナ」を関連会社化 (WWD https://t.co/Wj9Qh7Qglu) #NewsPicks https://t.co/DJ7oPknOX5
— ®️yo ishikawa (@VANQUISHceo) 2018年4月2日
2018年春に、大手アパレルメーカーの「ワールド」と、古着販売の「ラグタグ」と「サスティナ」がM&Aを結んだニュースが気になっている人も多いようです。
この3つが提携することで、サスティナのラインナップがさらに大きく広がる可能性があるってことですからね!
まだ2018年8月現在ではサスティナの方では大きな動きを見せていないのが実状ですが、この先のサービス展開を期待して待ちたいと思います♪
公式サイト:サスティナ
サスティナ以外のファッションレンタルサービス

サスティナはいい口コミもありますが、気になる悪い口コミもあるサービスですよね。
もしあなたが自分にピッタリのファッションレンタルサービスを見つけたいと思っているなら、20代、30代に人気の2大ファッションレンタルサービス「エディストクローゼット」「エアークローゼット」もチェックしてみてください。
エディストクローゼット:自分で洋服を選べるファッションレンタルサービス。シンプルで体系カバーもできて、当サイトの一番人気。
エアークローゼット:スタイリストがあなたに合ったコーディネートを送ってきてくれるサービス。「自分じゃ選ばないけど意外と似合う!」と評判。
洋服レンタル・サスティナの口コミ評判まとめ
今回は、サスティナの悪い口コミをピックアップしてご紹介しました。
サスティナの良くない評判としては、以下の意見が挙げられていましたね。
- アイテムの写真がわかりづらい
- アイテムのラインナップがイマイチ
- 素敵なアイテムはいつも在庫切れ
- アプリが起動しない
- カスタマーサービスが不親切
いかがでしたか?私は気にしない!という人もいれば、これはちょっとと思った人もいると思います。
アイテムを自分でチョイスするシステムのサスティナは、使う人によって便利にもなり、不便にもなったりします。
ファッションレンタルサービスは、スマホでポチポチするだけで、買うよりも断然お得にいろいろな洋服を届けてもらえるので、お金もクローゼットのスペースも節約できますよね。
いろいろ便利&お得に、サスティナでファッションを楽しんでくださいね!