エディストクローゼットは、会社用にも普段着にも使えると30代の女性を中心に人気を集めているファッションレンタルサービスです!
口コミでも「便利!」と評判でユーザも増えています。
ただ、洋服の好みは人によって異なるので、その人には合っていても自分の好みとは違うんじゃ…?と思いますよね。
このページでは、レンタルファッションサービスのedistCloset(エディストクローゼット)を試してみようかな~と思っている方に向けて、エディストクローゼットの春のコーディネートをまとめました!
是非、自分の好みに合っているか?あまり合っていないか?を確認してみてくださいね。
加えて、エディクロのキャンペーン情報もまとめたので、最後まで読んで得しちゃいましょう~♪
Contents
edistCloset(エディストクローゼット)の春のコーディネート
2018年のエディストクローゼットの春服をTwitterやインスタグラムから集めました!
昨日は娘とお出かけ。
夏日だったので、サラッとした着心地の涼しげな @EDIST_CLOSET のブラウスが大活躍でした♡
私はGセットです^^#EDISTCLOSET #オフィシャルEDIST #エディストクローゼット pic.twitter.com/iNaRFTEVFc— emi.k (glad&grin) (@glad_grin) 2018年4月21日
毎月新しいオシャレな洋服をお得に着る♪
エディストクローゼットのお得なキャンペーン情報
エディストクローゼットは定期的にキャンペーンを実施しています。キャンペーンの種類は様々ですが、代表的なのは、
- 新規入会時に小物が貰えるプレゼントキャンペーン
- 年に2回のセットコーデごと貰えるプレゼントキャンペーン(4万円分の洋服が貰える!)
- お友達に紹介すると小物が貰えるプレゼントキャンペーン
の3つです!すべて利用するとかなりの金額の洋服&小物をゲットすることができます(^^*)
このキャンペーン情報は公式サイトやオフィシャルブログで告知されていることが多いのですが、わかりづらいページにあるので意外と気付きにくい…!
現在、エディストクローゼットは新規登録のキャンペーンを実施中です!詳しくは下の記事を読んで見てください!
また、実際にどんな服が届くの?料金プランが何がおすすめなの?等を知りたい方は下の記事にわかりやすくまとめてます♪
まとめ
春って寒いと思ったらすぐ暑くなったりで、春用の服を買ってもあまり着れなかったりするんですよね(><)その点レンタルだと、買うよりも安くつくので嬉しいです!
洋服に関してこーんな悩みを持ってる、
- 同じ服ばかり着ている。
- ママになって、洋服を買いに行く時間がなくなった。なにより面倒。
- オシャレがわからなくなってきた。
- 手軽&お得に自分に似合う洋服が着れたらいいのに。
- 会社に着ていく服のレパートリーが少ない。
- 服が増えて困っている。
そんな方にはエディストクローゼットはピッタリのサービスです(^^*)
もし好みに合うなら、エディストクローゼットを使う方が結果的にお得ですよ!4万円分の洋服が月7000円~9000円で着れちゃいます!
毎月新しいオシャレな洋服をお得に着る♪
うーん、エディクロはイマイチという方は20代、30代以上の女性向けのレンタルサービスであるエアークローゼットも覗いてみてください。
おまけ:edistCloset(エディストクローゼット)の春のコーディネート【2017以前】
Twitterやインスタグラムから集めてみました。2017年春のコーディネートです。
【毎日更新!オフィシャルblog】火曜担当・EDIST.CLOSET STAFF hiromi.nohara(H153cm『41歳。春の数量限定コラボセットを嗜む。』#edistcloset #ファッションレンタルhttps://t.co/S7TKQ197q1 pic.twitter.com/YemPgvK8Mv
— EDIST. CLOSET (@EDIST_CLOSET) 2017年4月4日
春の新作を続々撮影中! 本日のブログでは#edistkids のアイテムもチラ見せ♡ #キッズモデル募集 は2月5日締め切りです。
︎https://t.co/0Uwxf7mnmE#edistcloset #ファッションコーディネートサービス #ファッションレンタル— EDIST. CLOSET (@EDIST_CLOSET) 2018年1月28日